【男性向け18禁】
MANYOさんの担当されたゲームをクリアしていく企画第17弾。
2001年10月26日発売
『XUSE』※リンク先公式HP(18禁)
【風と大地のページェント 完全版】(PC)(18禁)
以下ネタバレ含めての感想です。
ずっと前に終わってたゲームですが感想を書いてたので掲載。
前回無印版にて、『風と大地のページェント』(※リンク先感想)をクリアし、今回は完全版をプレイ。
…で、物語の追加要素はどこ???
公式にて、
・ムービー挿入
オープニングと中間にムービーを挿入いたしました。
特に物語の起因を説明する中間のムービーは、せつなさを残しつつも、大迫力の映像で、まさに必見です。
とありますが…あったか??
なんかムービー挿入されなかったのですが…
「起因を説明する中間のムービー」ってモモコのシーンのアレでしょうか?
アレはムービーというよりも、モモコと致している時に背景の絵が変わったくらいだったような…
・男性キャラクターもフルボイス化
登場する男性キャラクター全員のボイスを収録しました。
これで登場するキャラクター全員がフルボイスとなりました。
コレは単純に有難かったです。
男性キャラもフルボイス大好きなので。
ただ…上手い下手の差があまりにも大きすぎて…
2001年のエロゲで男性キャラのボイスに文句を言うのもなんですが。
メインキャラのキリィは大変好きな声質で合っていたと思います。
上手い下手はある中で、一つ言わせて下さい。
ビシャリスの声低すぎない???
前回書いた通り、自分の中では完全に◯山みなみさんで再生されていたので、ビックリしました。
いやぁ…女性声優の少年声が良かったです。
というか単にそんなに上手じゃ(ゲフンゲフン
・既存のHシーンに新規CGとシナリオを増加
新規書き下ろしのヒロイン3人とのHCGを増加し、またテキストのボリュームアップでより濃厚になりました。
新たなヒロインたちの一面をお楽しみ下さい。
ボリュームアップ、そんなにしてない…
エロシーンが若干長くなったかな?くらい。
CGも一枚追加程度。
ボリュームアップとは???
こんな感じです。
正直、完全版買えば無印はそんなに買わなくても良いと思います。
完全版が出た作品ってそういう物かも。
ですが、若干戦闘に変更点を感じました。
・レベルが上がりにくくなっています。
無印ではサクサクと上がったのに、完全版だと上がりが遅くなった印象。
・ステージ6での敵の復活が早い為、レベルが上げにくくなっています。
レベルを上げるならステージ7を推奨。
・途中で出てくるレイチェル、ルバザードとの最後の戦闘でルバザードが強くなった。
後半一気に強くなるので、ステージ7でしっかりとレベル上げをしましょう。
・ラストのゼオ戦で、ブリザードを使ってもゼオが凍結しない場合が有り。
これは周りにNPCが居るからかもですが、凍結せずゼオが攻撃してくる場合の比率が上がりました。
ゼオがしっかりと凍結したのを確認してから、ゼオの攻撃が通らない箇所から動いて下さい。
こんな感じです。
戦闘面では完全版の方が難しくなった印象。
戦闘がどうしても苦手な人は無印が良いかもですが…ヌルゲーマーの自分でもクリア出来たので、完全版でも大丈夫といえば大丈夫かもです。
自分が無印→完全版をプレイすると決めた事なので仕方ないのですが、とにかく苦行でした。
ほぼ変更点が無い分、同じ事の繰り返しで…
無印と同じくやりこみゲーマーでも無いので縛りプレイもする予定無く。
ですが、ちゃんとクリアしない事には何も言えないと思っているのでクリアはしましたとここに表明しておきます。
CG全部埋まったし、クリアした事になるでしょう、大丈夫大丈夫(と自分に言い聞かせつつ)。
あー……ようやく次のゲームに行けます。
まぁ、次もちょっと不安があるゲームなのですが…ちゃんと順に辿ろうと思います。
そういえば無印も完全版もパッケージのキャラが誰???となってたのですが、ミズキですよね…
作中で登場しない髪型と衣装なのでずっと「ミズキこの衣装にならないな…」と思ってました。
「ページェント」も意味が分からず調べると「1.野外で自然をそのまま舞台として行う劇。野外劇。/2.野外で行われる大がかりな催し。」と出たのですが。
多分意味は1番だとして、「風と大地の野外劇」になり。
…風と大地…そんなに関わったか???
武器と防具の強い方に「風」と「大地」のネーミングが付いてたくらいで、どの辺りが「風と大地」の「ページェント」なのかが気になりました。
タイトルは綺麗なのですがあまり本編とリンクしない…
あと、最後の最後まで戦闘中のキリィの操作ミニキャラはキリィには見えませんでした。
立ち絵はロン毛優男なのに、戦闘ミニキャラは活発筋骨隆々キャラに見える…
そして、やっぱり最後の最後まで主人公が妙にエロシーンの台詞などが気持ち悪かったです。
というかロン毛男そんなに好きじゃ(ry
※ゲームの攻略で検索される方がいらっしゃるみたいなので参考にさせて頂いた攻略サイト様を失礼します、無印版と同じサイト様ですが、完全版でも攻略出来ます。
参考攻略サイト様:愚者の館(アーカイブ) 様
【http://sagaoz.net/foolmaker/】
風と大地のページェント ページ
【http://sagaoz.net/foolmaker/game/k/pageant.html】
参考攻略サイト様:yoshik's home 様
【http://www.hi-ho.ne.jp/yoshik-y/index.html】
風と大地のページェント ページ
【http://www.hi-ho.ne.jp/yoshik-y/h-game/kazeto.html】